2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MastodonにDBのGUIを追加する

qiita.com 読んで我が家のmastodonにも導入しました。 9999ポートで待受 posgreSQLが立ち上がるまでrestart アクセスはsshポートフォワーディングで 設定 docker-compose.ymlに下記追記 postgres-gui: restart: always image: donnex/pgweb command: -s --bi…

スターティングGo言語読了 良書もう一度読み直して、次は何か作るべし。

ポモドーロしながらちょっとずつ手を動かしながら読みました。良書。 もう一度前半部を読み直して、後半のリファレンスっぽいところを軽く読んで何か作ってみよう。スターティングGo言語 (CodeZine BOOKS)作者: 松尾愛賀出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016…

今日やったこと(やろうとしたこと)

サーバーの/boot領域がいい加減心もとないのでなんとか大きくしようとしました。 LiveDVDから起動して適当にググったサイトで/bootの/dev/sda1を消して/にgrub入れろとか書いてあったのでやってみました。 騙された!!(勝手な言い分) 起動しなくなりました。…

スターティングGo言語が良い

Go

Go言語学ぶならA tour of Goより初めからスターティングGo言語買うと良い。とても良い。 付随的な知識でGoは「スーバーC」なので私はC言語で仕事をしたことが無いのもあるけれど、桁数とか桁あふれとか丸めとか補数とか体感できるし、そういう解説もある。Ja…

再掲:javascriptでActiveRecordっぽくハッシュを検索するコードの断片

2011年の投稿ですが個人的によくできたと思ったので再掲します 記事 javascriptもrubyと同様にインスタンス*1に対して動的にフィールドを追加できるようだ。javascriptなのでバインドは名前を付けた関数でも可能である。 ということでActiveRecordみたいな手…

Zabbix3.2のグラフで日本語を表示する。(どうしてもだめな方へ)

デフォルトだと日本語のグラフがだめ。 raspi.ryo.sc このへんでフォントいれるんだよーとか言われてやってみてもだめ。 結論 /usr/share/zabbix/include/graphs.inc.phpをいじれ。 function imageText($image, $fontsize, $angle, $x, $y, $color, $string)…

A Tour of Go むずい 2017/05/10

Go

むずいわー。 Goつかいこなしたいわー

A Tour of Go むずい

Go

むずい。辛くなってきた。 並行実装をを早くやりたい。

A Tour of Go "moretypes/26"

Go

フィボナッチ実装に5分位かかってもう廃業しようかもと思った。 package main import "fmt" // fibonacci is a function that returns // a function that returns an int. func fibonacci() func() int { n := -1 fn := 0 fnP1 := 1 fnP2 := 0 return func(…

A Tour of Go "moretypes/23"

Go

package main import ( "fmt" "golang.org/x/tour/wc" "strings" ) func WordCount(s string) map[string]int { fmt.Println(strings.Fields(s)) var m = map[string]int{} for _, v := range strings.Split(s, " ") { _, exist := m[v] if exist { m[v] += …

XMLパースはPython速い。Ruby糞遅い。でもRubyにも希望はある。それはOx!

qiita.comrubyでも試してみた。 結論 rubyは糞遅い。この差はやばいね。pure rubyだと100倍違う。nokogiriでも5秒かかるとか。 これだけ見るとrubyはもうダメだ、という結論になってしまうね。 悔しいじゃないですかぁー。いろいろためしましたよー。 Oxとい…

バンドのデモ音源をpodcast配信することにした

新曲デモ追加しましたよーのメールとかめんどくさい。 指定ディレクトリ内のmp3ファイルから必要最低限のPodcast用RSSを生成する · GitHub を参考にちょっと変えてpodcast配信することにしました。 バンド活動が多分ちょっと楽になる。 引数でフレキシブルに…

google日本語入力のアニメ辞書をDocker無しで動かしてみる(Pythonの知識ほぼゼロ)

honeshabri.hatenablog.com 元ネタはここです。すごいですね。スターつけちゃう仕事ですね。 ただ、cronで定期的に回したかったですね。 流行りのDockerでやる方法が紹介されています。 Dockerだと自動で動かす方法がわからなかったのでDocker無しでやる方法…