google日本語入力のアニメ辞書をDocker無しで動かしてみる(Pythonの知識ほぼゼロ)

honeshabri.hatenablog.com
元ネタはここです。すごいですね。スターつけちゃう仕事ですね。
ただ、cronで定期的に回したかったですね。
流行りのDockerでやる方法が紹介されています。
Dockerだと自動で動かす方法がわからなかったのでDocker無しでやる方法を模索しました。

git clone

git clone https://github.com/anilogia/animedb.git

python

2.7系なんですねー。pyenvを導入
qiita.com

git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv

~/.bashrcやら~/.zshrcやらに書き込んで(そのままですけど)

export PYENV_ROOT=$HOME/.pyenv
export PATH=$PYENV_ROOT/bin:$PATH
eval "$(pyenv init -)"

docker-compose.ymlを読むと2.7.12なので

pyenv install 2.7.12

じっと待つ。
git cloneしたanimedbにcdして

pyenv local 2.7.12

すると.python-versionというファイルが出来がるので

source ~/.zshrc
python --version # 2.7.12

でうまく2.7.12になりました。

cronで回したいスクリプトを用意

あとはスクリプトを用意すれば良いですねー

#! /bin/bash
export PYTHONIOENCODING=UTF-8
# change
cd /path/to/animedb
git pull
pip install -r requirements.txt --user --upgrade
./animedb list --format google_ime > output.txt

以上です。
Docker使ってアイソレイトとかしたいけどコレぐらい汚れても良いよね。